LINEで送る
Facebook にシェア
[`fc2` not found]
[`livedoor` not found]

20日は大寒でしたね。小寒から立春までの30日間を寒の内といい、大寒はそのまん中にあたります。
2015年の立春は2月4日になります。節分は立春の前の日ということで今年は3日になります
立春の前日の節分は最後の大寒の日ということになります
節分といえば豆まきと恵方巻きが定番になっていますが、節分を楽しむために鬼のお面をお子さんと作ってみてはいかがですか?
豆などについている鬼の面は子供が怖がったりしますが、ママとつくる鬼の面なら大丈夫ですね^^

スポンサードリンク

節分の鬼の由来って

節分は新しい年(立春)を迎える前日になります。季節の変わり目には邪気(鬼)が生じると考えられていて、その邪気(鬼)を払うために豆をぶつけて邪気(おに)を払い、福を呼びこもうというわけです。
宮中行事であった「追儺(ついな)」の中の「豆打ち」が「豆まき」のルーツだと言われています。
鬼は、形の見えない災害、病、飢饉など、人間の想像力を超えた恐ろしい出来事は鬼の仕業と考えられていたようです

節分の鬼のお面の作り方

一番簡単でお子チャマも楽しめるのが塗り絵のお面でしょうか?
ネットでも無料で鬼のお面のぬりえをダウンロードできるサイトがたくさんあります
その一部をご紹介します
うちの子は保育園の頃、お豆についてた鬼のお面に大泣きしていたことがあります
なんでこんなものが怖いの?って本当に不思議でした。お子さんによってはちょっとした鬼の顔でも怖がりますので様子を見ながら選んであげてくださいね

スポンサードリンク

節分 鬼のお面 塗り絵

ぬりえやさん
鬼のバリエーションはどれも簡単に塗れそうな4種あります

幼児の学習素材館
赤鬼・青鬼・緑鬼と塗り絵の鬼と4種類の鬼の面があります
小さなお子チャマにはちょっと怖いかも

手作りファクトリー
赤鬼・黄鬼・青鬼・緑鬼の4色の鬼と塗り絵タイプがあり、それぞれ2種類の鬼があります

節分の鬼 立体お面の作り方

塗り絵だけでなく、鬼のお面のペーパークラフトなら立体的な鬼の面がつくれます
可愛い赤鬼くんのお面からリアルタイプと4種類の鬼がつくれます
キャノンのペーパークラフト

また面をつけなくても十分鬼になれるという方は、こちらのシンプルに角だけ被れば鬼に変身できるものもお手軽です^^
サンワペーパーミュージアム

スポンサードリンク