LINEで送る
Facebook にシェア
[`fc2` not found]
[`livedoor` not found]

香り松茸、味しめじというほど、秋の「しめじ」は美味しいですね
毎日仕事で忙しい友人に美味しい炊き込みが食べたいと言われ
今回は簡単で美味しい炊き込みを伝授しますね

我が家では秋の時期に必ず登場して、毎回作るけど本当に簡単なのに
豪華に仕上がるし、大量に作ってもペロッと食べてしまうから
秋の食欲が増えた時期、食べすぎにご注意!だよ

スポンサードリンク

これは同じ材料を使っても、カレーのように家庭それぞれの
手作り感が出るメニューなので、得意料理に入れていけるといいな

きのこは色々ありますが、今回は「しめじ」をふんだんに使った
炊き込みごはんですよ

 < しめじの炊き込みごはん の作り方 >

① ニンジン1/2本を皮をむき、斜めに切った後、細切りにしていきます
  あまり細いとごはんと炊いて、炊き上がりを混ぜた時にボロボロになってしまうので
  ある程度太さがあった方が綺麗に仕上がります

② ごぼうは太目のを1/3本使います
  新ごぼうはしっかりと泥を落として洗います
  ごぼうは皮ごと使うと、匂いが苦手という方は、皮をむいてもいいのですが
  新ごぼうなどはしっかりと洗えば、皮をむかなくても美味しく使えます
  ニンジンと同じように斜めに切ったあと、細切りにしていきます

スポンサードリンク

③ しめじはなるべく大きいものを使っていくと、豪華さと
  きのこの存在が際立っていいです
  いしづきを切り落とし、ほぐしていきます

④ 鶏肉はモモ肉を皮をはがし、一口サイズにカットしておきます
  
⑤ お米を3合洗います
  洗ったらお水につけておきます

⑥ 炊飯器のお釜に、お米を入れて3カップ弱のお水、うすくちしょうゆ大さじ1
  だしの素少々、塩少々、酒大さじ1をいれてから、切ったニンジン、ゴボウ
  しめじ、鶏肉を入れます

⑦ 炊飯器の「炊き込みご飯」を選択して、スイッチを入れるだけです

炊き上がったら、10分程蒸らしてから、全体をきるように混ぜていけば
綺麗に全体が混ざります

鶏肉は生で入れているのですが、ふっくらと仕上がるのでお勧めです
これなら、忙しい時でも炊飯器にセットするだけ豪華な炊き込みごはんが完成!

お好みで炊き上がりを混ぜる時に一口サイズにカットした三つ葉を入れていくと
ちょっと香りが大人な感じに仕上がるのでやってみてね

スポンサードリンク