LINEで送る
Facebook にシェア
[`fc2` not found]
[`livedoor` not found]

京都に住んでいてもなかなか節分のイベントに参加する機会ってないですよね
2月の京都は寒さも半端ないですが、せっかくなので、京都の節分イベントを楽しんでみてください

スポンサードリンク

節分の由来は?

節分とは「季節を分ける」ということで、季節の変わり目立春・立夏・立秋・立冬それぞれの前日に、1年に4回あったものでした。春を迎えるのは新年を迎えるぐらい大切な節目だったため、室町時代あたりから節分といえば立春の前日だけをさすようになり、豆をまいて悪鬼を追い出す行事へと発展していったそうです
鬼は古来から邪気があり心の邪気と疫病や天災などの退散を願って節分祭が行われています。
最近では、豆まきより恵方巻きを食べるほうが人気になっている気もします

京都の節分イベントおすすめは

京都では節分のイベントが、2月2日~4日に多くの寺社で行われます。
京都の節分祭には、豆まきの他に、甘酒接待・ぜんざい接待・うどん接待などもあり賑わっていますが、特に吉田神社と壬生寺が昔から有名で、露店が多く立ち並びます。

スポンサードリンク

節分 京都なら吉田神社

露店が多いのは京大近くの吉田神社です

吉田神社に行くのなら、ついでに生八橋の食べられる熊野神社もオススメです
吉田神社からなら歩いても20分弱です

節分 京都なら壬生寺

『壬生狂言』で有名な壬生寺も節分にはすごく賑わいます。もし新撰組がお好きなら特に嬉しいスポットですね

節分 京都で豆まきで賑わうのは千本釈迦堂

おかめ節分会に行ってきました。上七軒の舞妓さんらによる舞の奉­納もあるようです

他にも
京都八坂神社の節分会や北野天満宮でも
舞妓さんたちの粋な豆まきを楽しめます。舞妓さん、芸妓さんによる舞踊奉納も楽しめので、こちらもお見逃しなく!

節分の京都の行事が楽しめるスポットまだまだありますよ

スポンサードリンク