LINEで送る
Facebook にシェア
[`fc2` not found]
[`livedoor` not found]

夏があけると秋の運動会シーズンですね。
幼稚園のお子さんをお持ちのお子様で、初めての運動会の場合は子供も大人もとっても楽しみですよね。
お弁当を作る方は特に気合が入るものです。
特に初めての運動会は両親だけでなく、祖父母が来るから量も多くなりますよね。
でも、ここは大人がメインでなくあくまでもお子さんがメインです。

お子さんが気持ちよく食べられるお弁当作りをしたいですね。
もともと小食のお子さんには、いかに楽しく食べられるかが大事ですよね。
あれもこれもと沢山用意したくなりますが、
食べ切れるのようにしてあげるのがポイントになるんです。

スポンサードリンク

運動会で頑張っているからと色々と作りたくなってしまうかもしれませんが、
食べ切れることで子供へのプレッシャーをなくしてあげることも大事なんです。
小食のおこさんには思い切って、おにぎりの替わりにそうめんを使ったお弁当をお勧めしてます。

〈そうめんお弁当の作り方としては〉

お弁当箱は重箱を使うのがポイントです。
重箱は正月にしか登場しないのですが、
こういった運動会のお弁当の時には大活躍なんですよ。

スポンサードリンク

一段目は、通常通り茹でたそうめんを本当に一口ずつ丸めて詰め込みます。
丸めて入れたそうめんの上に氷をバラバラと散らしておきます。

二段目は、箱の中にケーキ屋さんなどでもらう保冷剤を敷き詰めて、上から全体にラップをかけていきます。
そのラップ上には保冷剤を隠すように、青じそを敷き詰めます。
この青じそは殺菌効果としても大事ですし、薬味としても食べられるので必ず入れてくださいね。

トッピングには、千切りにしたキュウリ、プチトマト、トースターで焼き色を付けたさつま揚げをスライスしたもの
お好みの薬味、ナスとピーマンの煮びたしを大人向けに用意します。
揚げたナスとピーマンをすりおろしたしょうが、麺つゆにつけて冷蔵庫で冷やしたものです。
おにぎりもいいのですが、暑い外での運動会ですし、幼稚園の運動会は比較的時間が短いので
サッと食べられるものがいいですよ。
めんつゆは保冷の効く魔法瓶に入れてもいいですし、最近ではストレートのつゆがあるので、
それを持っていってかけるだけでも食べられるのでいいです。

スポンサードリンク