LINEで送る
Facebook にシェア
[`fc2` not found]
[`livedoor` not found]

節分には最近恵方巻を食べる風習が定着してきましたよね
その年の方角をみながら、恵方巻を一本まるごと無言で食べるとうのが
いつの日からか急に流行りだしましたよね

その年の幸をゲットしようという意味もあると思いますが、
せっかくの節分のイベントも家族団らんを楽しんでほしいなと思います

そんな時に一番といってもいいほど、ベストなイベントメニューといえば手巻き寿司ですよね
恵方巻きでなくていいの?って思われるかもしれませんね

スポンサードリンク

節分の恵方巻2015

恵方巻の発祥は関西ですが、関西でも大阪船場のお商売をされている方がされていたようですが、我が家はじめ、一般的な関西の過程ではそんな習慣ありませんでした
豆まきやいわし・柊はしていましたよ
「恵方巻」を全国に広めたのはコンビニの力が大きいのでは?調べてみると
1989年に広島のセブンイレブンが恵方巻きの販売を開始。95年には関西以西の地区、98年には全国エリアで販売するようになっ
たそうです
2015年の恵方は、庚[かのえ]の方角/西微南(西西と西南西の間=ほぼ西南)です
巻き寿司を使うのは、「福を巻き込む」からで、丸かじりする理由は「縁を切らないために包丁を入れない」という意味が込められています

節分 手巻き寿司でもいいの?

正直、商業的なイベントですので、厳格にやるよりもみんなで福を願いながら和やかに楽しいイベントとして食べるのがいいのです
最近では、海鮮をふんだんに使った恵方巻きやロールケーキなどのスイーツの恵方巻きなども人気がありますから

小さなお子さんがいるお家では、太巻きは食べにくいので手巻き寿司がおすすめです
まず、ママがミニ巻き寿司を巻いてあげて儀式をしてもいいですね
あとは、ワイワイ楽しみましょう

節分の手巻きずしの作り方

作り方というより具材の準備ですが。。。
① まずは、ご飯を炊くところからですが、思っている以上に食べてしまうものなので、
  いつもより多めに、そして水分をきちんと調整して少し気持ち硬めに炊きましょう

② 炊き上がったら、すし桶にあけてうちわであおぎながら少し冷まします
  すし酢をしゃもじにつたわせながら、混ぜてすし飯を作っていきます

③ 海苔を切って準備します 大きな焼き海苔の場合、四角く四等分がいいです
  お子様でも自分でのせて食べられるサイズが無駄なくていいですよ

スポンサードリンク

④ 卵焼きは是非お家で作ってください
  厚焼き玉子が苦手な方は普通の卵焼きでもいいのですが
  やっぱり焼き立ての卵焼きが美味しいですし、家庭の味を出せるのもいいです

⑤ お刺身はブロックで買ってきた場合、自分でカットしなくてはいけませんが
  なるべく色んな組み合わせなどでいっぱい食べてほしいと思うので、
  細長くカットするのではなく、お刺身用にカットするのがいいです
  それもいつもより少しだけ薄めに切っておきましょう

⑥ しその葉は半分にカットし、多めに用意しましょう
  キュウリは細長くカットするとシャキシャキとした食感が楽しめます
  たくわんは薄切りにした後に千切りにすると、ちょっとずつ入れて楽しめます

⑦ テーブルに豪華にセットして、楽しみながら作ってくださいね

お勧めはアボカドを薄くスライスしたものをお刺身と一緒に巻いて食べてください

お子さんが食べ盛りならツナマヨネーズなどのほかに、からあげやフライ、ハンバーグなど子どもが喜ぶ食材も用意したら喜びます。こんな時は種類が多い方が盛り上がるのでお惣菜屋で購入もいいですね
大家族の方や友達とパーティという方は楽天にこんな美味しそうなものがありました!

節分まで待ちきれないかな??

スポンサードリンク