高校ラグビーの地方大会がそろそろ山場ですね。出場校が決まり始め、15日には大阪・京都・奈良など近畿もほぼ出揃います
なんといっても大阪予選はレベルが高いので気になりますね
11/23は千葉をはじめ長崎・愛媛などが最終になり出揃うことになりますが、2015年度の大会は例年の51校に4校を記念大会枠として追加され55校が出場できるそうです
高校ラグビーの地方大会の結果と出場枠予想
記念大会枠として追加される4校の考え方は
全国大会で過去10年間にベスト4入りの実績を持つ高校が所属するブロック(関東・近畿・中国・九州ブロック)に各1校。地方予選決勝で強豪校に僅差で敗れた高校から話し合いで選ばれるようです
北海道ブロック
北北海道
遠軽高校(9/26)
南北海道
函館ラサール高校(9/26)
東北ブロック
青森
青森北(11/1)
岩手
黒沢尻工業高校(10/25)
宮城
仙台育英学園高校(10/25)
秋田
秋田中央(10/31)
山形
山形南高校(10/18)
福島
郡山北工業高校(初優勝)(11/7)
関東ブロック
関東の1校は 埼玉の浦和vs深谷、神奈川の桐蔭学園vs東海大相模の結果次第ですが、東京の第一地区の決勝で國學院久我山と同点優勝ながら抽選で花園の切符を手にできなかった東京高校は候補じゃないんでしょうか?
茨城
茗溪学園(11/7)
栃木
11/15 決勝 13:05~栃木市運動公園陸上競技場
群馬
11/15 決勝 10:30~県営
埼玉
11/14 決勝 12:35~浦和vs深谷 熊谷ラグビー場Aグラウンド
千葉
11/23 決勝 12:00~千葉県立柏の葉公園競技場
東京 第一地区
國學院久我山(11/8)
東京 第二地区
東京朝鮮(11/8)
神奈川
11/15 決勝 13:00~桐蔭学園vs東海大相模 ニッパツ三ツ沢球技場
山梨
日川(11/8)
北信越ブロック
長野
岡谷工業(11/3)
新潟
新潟工業(11/7)
富山
魚津工 (11/3)
石川
石川航空(11/7)
福井
若狭(11/8)
東海ブロック
静岡
11/15 決勝 13:30 静岡聖光学院 vs 東海大翔洋草薙球技場
愛知
11/14 準決勝 豊田運動公園G
11:00春日ヶ丘 vs 明和
12:20名古屋 vs 西陵
岐阜
11/22 決勝 12:35 長良川球技メドウ
三重
朝明(11/3)
近畿ブロック
近畿は大阪が3地区あるので、京都かならが候補のように思います
伏見工業は合併により名前が変わるので今回が伏見工業としては最後なので候補としては強力ですね
滋賀
11/15 決勝 12:05 皇子山陸上競技場
京都
11/15 決勝 14:00 京都成章 vs 伏見工業 宝ヶ池球技場
大阪 第1地区 (東海大付属仰星)
11/15 決勝 11:00 東海大仰星 vs 大産大附 近鉄花園ラグビー場第1グラウンド
大阪 第2地区 (大阪桐蔭)
11/15 決勝 12:30 大阪桐蔭 vs 大阪朝高 近鉄花園ラグビー場第1グラウンド
大阪 第3地区 (常翔学園)
11/15 決勝 14:00 常翔学園 vs 関大北陽 近鉄花園ラグビー場第1グラウンド
兵庫
11/22 決勝 13:00 三木総合防災公園陸上競技場
奈良
11/15 決勝 14:00 天理 vs 御所実業 橿原公苑陸上競技場
和歌山
11/15 決勝 12:35 和歌山工 vs 熊野 紀三井寺公園陸上競技場
中国ブロック
中国ブロックの候補は正直むつかしいですね
鳥取
11/15 決勝 14:00 倉吉北 vs 倉吉総合産業 どらドラパーク米子球技場
島根
石見智翠館(11/3)
岡山
11/15 決勝 13:00 倉敷工VS津山工 美作ラグビー場メイン
広島
11/15 決勝 13:00 尾道 vs 広島工業 広島県総合グラウンドラグビー場
山口
11/15 決勝 14:00 山口 vs 萩商工 長門市俵山スパスタジアム(天然芝)
四国ブロック
香川
高松北(11/08)
徳島
11/21 決勝 14:05 徳島市球技場
愛媛
11/23 決勝 14:00 愛媛県総合運動公園球技場
高知
11/15 決勝 13:00 土佐塾 vs 高知工業
九州ブロック
九州はもちろん競合チームがたくさんある福岡じゃないでしょうか
福岡
11/15 決勝 11:00 東福岡 vs 筑紫 博多の森陸上競技場
佐賀
佐賀工業高校 (11/07)
長崎
11/23 決勝 14:05 長崎北陽台 vs 長崎南山 かきどまり陸上競技場
熊本
11/21 決勝 12:30 荒尾・岱志 vs 九州学院 水前寺競技場
大分
11/15 決勝 13:05 大分舞鶴 vs 大分雄城台 市営陸上競技場
宮崎
高鍋高校(11/08)
鹿児島
鹿児島実業高校(11/08)
沖縄
コザ(11/06)

本番の花園の日程は
今回は決勝の日程も変わっています!!決勝が祝日なのでしっかり観戦できますね
1回戦 平成27年12月27日(日)・28日(月)
2回戦 平成27年12月30日(水)
3回戦 平成28年1月1日(金)
4回戦 平成28年1月3日(日)
準決勝 平成28年1月7日(木)
決勝 平成28年1月11日(月・祝)