LINEで送る
Facebook にシェア
[`fc2` not found]
[`livedoor` not found]

正倉院展に来られるときは、必ず前売り券をゲットしてからにして下さい
前売り券がないと、チケットを購入するのに並んで、もう一度、入場口に並ばないといけません

すごい行列の時、チケット購入で数分、入場に1時間なんてことになります
チケット購入は数分並ぶだけで済みますが、少しでも並ぶ時間はショートしたいですよね
もちろん、当日券より前売り券の方が100円ですがお得です。

スポンサードリンク

前売り券の購入できる場所

前売券は9月9日(火)~10月23日(木)に販売されます。
主な販売場所は
近鉄主要駅、近畿日本ツーリスト、JR東海ツアーズ、JTB、日本旅行、チケットぴあ・サークルK、ローソンチケット、セブンイレブン、CNプレイガイド、イ—プラス。
ですが、10月24日(金)~11月12日(水)の会期中も購入できることはご存知ですか? 
当日、奈良に着いてから買い忘れてたという場合にも、いくつか前売り料金で入手できる場所があります。
※ただし、今までの話ですので今回の2014年がどうかはまだ確認できていません

まず、近鉄奈良駅の改札口のところに机をおいて、案内していました。JRで来られた方もを利用した方も、寄り道するだけで、100円引きで普通の写真入りのチケットが購入できます

スポンサードリンク

次に、奈良に宿泊される方は、宿泊先のホテルに相談してみてください。
宿泊先だけでなく、菊水楼などいくつかのお店で前売り売っています。わかり次第追加していきます

前売り以外にもおすすめのチケットがパスポートです

チケットに並ばないといけませんが、奈良・東京・京都・九州の国立博物館共通で使えるパスポートがあるのご存知ですか?
[一般] 3,100円・[学生] 2,100円・[家族] 6,200円
で、奈良および東京・京都・九州の国立博物館の「平常展」は何回でも入場できるだけでなく
「特別展」・「共催展」等が、会期中それぞれ一回だけ合計六回まで無料入場できて、かつ、展覧会目録を一冊に限り一割引で買うことが出来ます。
ただし、東京と九州国立博物館の観覧については合わせて2回までのご利用となります。 (東京と九州を1回ずつ、あるいはどちらかを2回)
観覧券売場で、開館日に随時購入できます。正倉院展当日購入すると、有効期間は購入日から、一年間なので、来年の正倉院展にも入場できますね。それだけで合計1800円分。もしも東京か京都か九州の国立博物館が近いなら、残り四回入館できるので、四千円分くらい。合計すると、六千円以上も、前売り券よりも得をします。

9月13日に京都国立博物館の平常展示館「平成知新館」が開館して、平成知新館オープン記念展や修理完成記念 国宝 鳥獣戯画と高山寺も正倉院展と同時期に開催されてるのでこのパスポートは買いですよね

スポンサードリンク