LINEで送る
Facebook にシェア
[`fc2` not found]
[`livedoor` not found]

お正月といえば子供の一番の楽しみはお年玉
大人にとっては。。。ですねぽち袋をわざわざ買っておいても使うかどうかわからない、という方にオススメしたいのが折り紙など手持ちの紙で簡単に作るぽち袋です。これなら、突然の子供の来客や偶然の出会いにも対応できます
ぽち袋の用意を忘れた時にも使える手作りのぽち袋をいろいろご紹介します

スポンサードリンク

ぽち袋 お札の入れ方

ぽち袋を作る前に簡単にお年玉のマナーの基本を
紙幣はできるだけ新札を準備
ぽち袋へのお金の入れ方は
紙幣は肖像があるほうが表です。開いたときに表が見えるよう表を内側にし、左→右の順にゆるやかに3つ折りします。袋の大きさによっては4つ折りにすることもありますが、縁起が悪いのでできるだけ避けましょう。
天地が逆さまにならないようにして入れます。硬貨も表にして入れましょう。
硬貨は製造年が刻印されているほうを裏と考えます。従って、絵柄・漢数字のあるほうが表。製造年・ローマ数字のあるほうが裏(5円硬貨は、ローマ数字はありません)。

スポンサードリンク

ぽち袋を折り紙での作り方

おしゃれな紙でこんなふうに簡単にぽち袋がつくれます
これにシールや封印のスタンプがあればあっという間にぽち袋ができます
急な子供連れのお客様が来られた時、お正月に招待された先にお子さんがおられて、急にぽち袋が必要になった場合でもこれなら大丈夫です
折り紙サイズでは小さいですが、長編が23・4CMあれば作れます。B5サイズ程度の便箋や包装紙等も利用できます
こちらの動画を見れば簡単にできます。

次に、折り紙で出来る簡単なぽち袋をご紹介します
こちらの動画のタイプなら簡単で通常の折り紙サイズで千円札の3つ折りがちょうど入ります
ただし一万円札の3つ折りは入らないのでご注意くださいね

ぽち袋 折り紙 鶴のタイプもオススメです

ちょっと細かな作業になりますが、折り鶴ができる方なら簡単にできます
後ろは重ならないので、気になるからはノリでちょっと止めてくださいね
こちらも3つ折りの千円札がギリギリです

大きめの折り紙を使われると問題ないですね

どのタイプも内側にメッセージを書くこともできますね

ぽち袋複数もいらないし、キャラクターのものは。。。という方に折り紙で手軽にできるので、お好きな折り紙で作ってあげてくださいね

スポンサードリンク