LINEで送る
Facebook にシェア
[`fc2` not found]
[`livedoor` not found]

結婚式の招待状を受け取って、出席するつもりでいたのだけれど、
急な不幸や病気、仕事などでどうしても行けなくなってしまうことって、ありますよね。
私の夫もこの間そのような状況になったので、ご祝儀などをどうしたらいいのか悩み、いろいろ調べました。

スポンサードリンク

結婚式を欠席のご祝儀はどうすれば??

ご祝儀の中には、当日の料理代や引出物代なども含まれているので、
式までまだ数週間先なのか、直前なのかによっても、包むべき金額が変わってきます。
1ヶ月前くらいなら、一人分の料理や引出物の数を減らすことができるので、
その場合は、包む予定だった金額の半分くらいは包んで、結婚式の前のお日柄のいい日に渡すといいと思います。
そして、式場に電報を打っておくのがいいですね。

スポンサードリンク

結婚式を急に欠席のご祝儀は??

前日や当日など、直前での欠席の場合は、用意した料理や引出物などはキャンセルできないので、
包む予定だったご祝儀の金額をそのまま渡すのがマナーです。祝電もお忘れなく
ただ、披露宴の直後は、ハネムーンや引越しなどでバタバタするので、
しばらくして落ち着いた頃に渡すといいと思います。

結婚式の欠席のご祝儀の引き出物

私の結婚式の時も、夫の友人が仕事で急に来られなくなったのですが、
ハネムーンから帰ってきて、落ち着いた頃に、3万円のご祝儀をいただき、
保管してあった引出物を渡しました。
引き出物を事前にキャンセルできてる場合は半額程度のものを結婚式後1ヶ月以内にお返ししましょう

ただ、やはり、急な欠席をすると、席次表も直せないし、当日の料理も余るので、とても迷惑をかけます。
なるべく直前の欠席は避けるのがマナーですね。
ただ、どうしても欠席する場合は、誠心誠意、お詫びの言葉を伝え、同時にお祝いの言葉を贈るべきです。

スポンサードリンク