LINEで送る
Facebook にシェア
[`fc2` not found]
[`livedoor` not found]

社会人になると、新年会もいろんな場があります。乾杯の挨拶を任されることもありますので、いろんなケースに対応できるようにしておいてくださいね
例えば、お正月で地元に帰っている同級生たちを集めて、新年会が行われることってけっこうありますよね。
私の実家でも毎年行っていますが、とても楽しいですよね!
でも、乾杯の挨拶を任されると、一体何を言えばいいんだろうと迷いますよね…。
同級生同士の間柄とはいえ、しっかりと準備しておかないと、と思いますよね。
乾杯のマナーとかも確認しておきたいですね。

スポンサードリンク

新年会 乾杯の挨拶

まず、乾杯の挨拶は、なるべく手短に、簡潔にすることが大事です。
ダラダラしゃべってしまうと、みんながなかなか食事を始められなくなってしまうからです。
乾杯のドリンクを手に持っているのに、なかなか飲めないとイライラしますよね…。
でも、「明けましておめでとうございます」など、新年を祝う言葉はきちんと入れることは欠かせません。
すでに司会者がさんざん言っているかもしれませんが、それだけは忘れずに言いましょう!
ただし、司会者がすでに「本日はご多忙の中お集まりいただきありがとうございます」などの言葉を言った場合は、同じ内容のことを言わないようにしましょう。

スポンサードリンク

乾杯 マナー グラスは合わせるの?

乾杯の際、グラスワインなどを持っている場合は、グラスとグラスを合わせないことがマナーです。
何となく、実際にグラスを近くの人と会わせてカチンと言わせないといけないのかな?というイメージがありますが、それはマナー違反ですよ。
ただ、ジョッキ等の場合は合わせてもOKのようです。
その辺にも十分に気を付けて、社会人らしく、しっかりと挨拶を乗り切ってくださいね!

乾杯の挨拶の基本的な流れ

ビジネスシーン、一般的な乾杯の挨拶の流れは
1.立ち上がって一礼
2.前に出る
3.一礼して自己紹介
4.1分ほどの短いスピーチ/乾杯の発声
5.お礼をして終了
というのが一般的です。

職場での新年会の乾杯の挨拶の例をあげておきますね

皆さん、明けましておめでとうございます。
今年も良い年になるよう、元気よくスタートしてまいりたいと思っています。
それでは乾杯の音頭を取らせて頂きますので、ご唱和をお願いします。
新しい年がわが○○にとりまして良い年となりますよう祈念いたしまして、乾杯!

スポンサードリンク